昨日はクリニックの日でした。
行ってまずするのが血圧測定と採尿。
いつものように血圧を測ると、上が180と異常に高かった!
私、いろいろ病気持ちではあるけど、血圧だけは正常だと思ってたのに??
受付の看護師さんに高いことを言うと、もう少ししてから再度測ってみてくださいとのこと。
しかしもう一度測っても同じようなもの。
採血の…
続きを読むread more
朝5時から仕事でした。4時25分に起きて、トレシーバだけ打って仕事に行く。トレシーバは一昨日から3.5単位ですが、あまり増やした効果がわからん。今日は本当は昔の友達と久々のランチの予定だったのに、お昼に仕事が終わりそうもないので、ランチは行けなかった。(泣)パートの仕事が終わったのが10時過ぎで、帰ってからはご飯も食べずに家の仕事。お昼…
続きを読むread more
寒くなるとインシュリンが効きにくくなるらしい。
気のせいか、朝の血糖値が前より高めのような・・・?
今朝はめずらしく154もあった!
でも前の日にリブレのセンサーを新しくしたから、誤差が出てるということもあるか?
私の場合、トレシーバは朝打ちで3単位なのだけど、少し増やしてみてもいいかな。
トレシーバを増やすと、食前のヒュー…
続きを読むread more
昨日から孫たちが泊まりに来ていて、落ち着かない休日です。
中2と小4なので、別に手がかかる訳じゃないけど、毎日夫と二人のマイペースの生活がいろいろ変わってくるので、精神的に疲れる。
今日は暖かくていいお天気だったので、どこかへ行こうかと誘ってみたけど、どうもインドア派らしくて気がすすまない模様。
中2のお兄ちゃんは昼と夜が逆転して…
続きを読むread more
散歩がてら、近くの公園へ紅葉を観に行ってきたけど、まだ紅い葉っぱは少なかった。
写真で見ると、紅葉してる所を選んで撮るから、けっこうきれいなんだけど・・・。
クロガネモチだったかな? 赤い実もいいね!
血糖のことをちょっと。
ちょっと前に、間食用に「ぽたぽた焼き」を買ったん…
続きを読むread more
お昼にはま寿司へ行ったので、食前のヒューマログは多めに4単位を打った。
私はだいたい普通の食事の時は3~3.5単位ぐらいしか打たないので、4単位打った時は補食のためのヒューマログを打つ気がしない。なんか感覚として多すぎるように思えて?
で、今日も昼食後の血糖値は普通だったんだけど、そのあと家に帰ってからリンゴやおやつを食べたので、血…
続きを読むread more
久しぶりにカメラ散歩に行きました。ブログに載せる写真がないので(笑)朝から秋晴れ☀ 雲ひとつない青空でした。まだ腰痛が治りきってないので、ゆっくり無理せずに歩きました。
モミジは少しだけ赤くなってました。青空に映えます。
お濠の周りの桜の葉もだいぶ紅葉。
ススキとハゼの紅葉。秋の風景ですね。
続きを読むread more
昨日、今日と天皇陛下の即位の祝賀行事がありました。
私はテレビで観ていただけですが、今日は11万人以上の人がパレードを見に行かれたそうですね。
早朝や前日から場所取りに並んだ人も多かったとか、でも目の前を通られるのはほんの一瞬ですもんねぇ、みなさん大変やなぁと思います。
テレビで拝見する両陛下は、とても穏やかな笑顔で沿道の人々に手…
続きを読むread more
昨日はクリニックの日でした。
血糖の数値は問題なく順調、HbA1cも6.5%でした。(^^)v
先生にリブレのトラブル(お風呂で剥がれたことと、装着した時に血が出たこと)を話したら、メーカーに電話したら代わりのを送ってくれるということでした。
その場合、剥がれたのを捨てないで送り返すのだそうです。
今回はあと3日ほど…
続きを読むread more
1週間前から腰痛で・・・
原因は押入れの整理で、狭い所で重い物を持ったせいかと思う。
その時に変な姿勢になったのかも??
それしか思いつく事がないので。
すぐに治るかなと思ってたけど、今日で1週間、なかなか治らないもんです。
右足が痺れてるというか、ちょっと歩きにくい。
前にもそういう症状になったことがあって、椎間板ヘルニア…
続きを読むread more
朝はちょっと寒かったけど、昼間はすっきり秋晴れでした。
こんな日はカメラを持って散歩ですね。
秋らしい風景
水辺の野鳥 キセキレイ
同じセキレイの仲間 ハクセキレイ
薬師草がいっぱい咲いていました
前にも撮ったけど、セイタカアワダチソウとツマグロヒョウモン(♀)
続きを読むread more
しばらくリブレなしで血糖を測っていて、昨日やっと新しいリブレを装着した。
それが、いつもならすんなり付けられるのに、今回は何が悪かったのか、ガチャッと腕に押したとたん、まん中の穴からドバ~~ッと血が流れ出てきた!
あわててティッシュで押さえたので、何とかその辺を汚さずにすんだけど、そりゃもうあせりましたわ。
一応腕には付いてたので…
続きを読むread more
さっきお風呂に入ってて、湯船の中で何気なく腕をこすったら、リブレが取れたぁ~~!!
腕を触ってみたら、ないっ!
え~~っ、どこいった?・・・湯船の中にあった。
今までで初めて、いつもは粘着力が強くて、剥がしたら腕に跡がつくぐらいだったのに。
今回は最初から数値がめちゃくちゃだったし、もしかしたら最初からうまく付いてなかったのか?…
続きを読むread more
休みだったので、久しぶりにドライブがてら道の駅へ行った。
昨日は一日よく降ったけど、ようやく午後から雨があがった。
途中の休耕田でコスモス祭りをやっていて、いっぱいコスモスが咲いていた。
車を止めて写真を撮ってる人もけっこういた。
私はデジカメ持ってなくて、スマホで遠景だけ撮ったんだけど。
コスモスは青空が似合うけど、あいにく…
続きを読むread more
今日は休みだったので、朝から居間(和室なのでリビングじゃなくて居間?)にじゅうたんを敷いて、グッピーの水槽にヒーターを入れて秋の模様替え。
グッピーたちはやっぱり寒かったのか、ヒーターの周りに集まってました。
朝の水温は22℃くらいだった。 ヒーターは26℃に設定されてる。
6時過ぎにヒューマログを打ったから、もうそろそろいい…
続きを読むread more
台風が去って一気に秋めいてきました。
でもいろんな場所で大きな被害が出て、私はテレビで見ているだけですが、あらためて水の恐さを感じます。
川の水が海から逆流して押し寄せて来るのを見て、とても恐くなりました。
亡くなられた方もおられ、家が浸水してどうにもならなくなった人は大変だと思います。
命が助かっただけでよかったと言っておられ…
続きを読むread more
あ~疲れたぁ!
訳あってブログを引越しました。
訳というのは、前のはてなブログも書きやすくて気に入ってたんだけど、スマホで読むには文字が小さい。
「文字が小さすぎて見えん~~!」ってCMあったよな・・・。
設定の画面で文字の大きさを変更できるみたいだけど、いくらやっても大きくならんのです。
なもんで、きっと私と同じ世代…
続きを読むread more
先日のこと、いつものように血糖値を測りヒューマログを打って・・・
あらっ?さっき使った消毒綿はどこいった??
ゴミ箱に捨てたのかと思ったけどないし、まだ開封したばっかりで、2~3回は使えるのに。(袋の切り口を密封すれば乾かないので何度も使うワタシ)
いくら探してもないので、不思議なこともあるもんだと思ってたら・・・
なんとっ!次の時にノ…
続きを読むread more
クリニックの日でした。
病院に支払うお金も消費税かかるんですよね?
クリニックの領収書にも、薬局のにも特に消費税という表記はないけど。
よくわからんけど、点数で書いてあるから。
でも私は消費税が上がる今日が診察日って、ついてないわ~と思ってた。
金額は先月より若干上がってたような・・・。
でももらった薬(インシュリンとか)の数が違うから…
続きを読むread more
トレシーバを朝打つようになって、血糖値は順調です。
それに晩ご飯の前にヒューマログを打って、その後は寝る前の血糖値を計るだけでOKというのも簡単でいい!(^^)v
なんかね、手間が省けたという感じ?
いや、朝いっぺんに打ってるだけで、手間は同じかもわからんけど。
夕食後にちょっとおやつを食べても、あんまり血糖値が上がらんのはなぜかしら?…
続きを読むread more