ここんとこ毎日感染者が増え続けている。
東京は500人超え、大阪は300人超え、そしてこちらでもついに100人を超えた。
いったいどこまでいくんだろう・・・。
知事はマスク、3密を避ける、換気など基本に戻って徹底してくださいとか言うけど、たいていの人は外ではマスクをしている。
もっと今までと違う対処法を考えないと、減らないんじゃないだろうか。
やはりこうなったらワクチンしかないのか。 来年にできるとか言ってるけど・・・?
高齢者の感染者が増えてるのも気がかりだ。
若い人が家にコロナを持ち込んで、高齢者の家族が感染し重症化している。
紅葉がだいぶ進んできた。
でも季節はずれの気温の高さでどうなんだろう。
年々紅葉も遅くなってるらしい。
そういえばちょっと前は11月の中旬が見頃だったのに、今年はまだ緑の葉っぱも残っている。
京都の紅葉は12月に入ってからが見頃だとかテレビで言ってた。
でも今年は近場の公園で紅葉を楽しもうと思う。
なるべく外出は避けたいし、人の多い所は恐い。
↑ 公園に落ちた桜の葉っぱ。 何でもないけどきれいだ♪
↑ モミジバフウの実
↑ ジョウビタキの女の子
↑ シジュウカラ
この記事へのコメント